注意点
- 全キャラのED条件イベントを全て見ること
- 料理対決/酒作りイベントをこなすこと
- ちむエンド条件を満たすこと
- 冒険/錬金Lvともに50にし、50万コール貯めること
- この行動計画は前の周回で50万コール貯まっている前提
友達ちょこっと | 図鑑を開いてとじる |
---|---|
収納上手/優良品艦艇技術者 | 井戸水を999個汲んで捨てる。 |
ロロナの参考書 |
|
ミミ加入 |
|
---|---|
ミミと友達 |
|
冒険者ランク目安 | IRON |
---|---|
馬車修理完了 | IRONにランクアップ可能になれば発生 |
アーランドへ | 馬車修理が完了し次第 |
武器調合 |
|
サンライズ食堂初回 | 忘れないうちに訪れておく。(料理レシピイベントの前提) |
ピュアオイル調合 | 馬車改造用に作っておく。 |
グリフォン討伐 |
旅人の街道にて 水も汲んでおくと良い(品質60) |
マーク加入 |
|
---|---|
ミミ、アーランドへ | 1回目のランクアップから30日経過した後、ロロナのアトリエにて |
ミミのこと |
|
馬車改造 |
|
必殺技を考えてくれ |
|
---|---|
ステルクへの弟子入り |
|
フレンドクエスト | 冒険者ランクIRON以上でトトリのアトリエでステルクと会話イベント |
マーク交友値稼ぎ |
アランヤ村での用を済ませたら マークの交友値を上げるべくアーランドへ |
冒険者ランク目安 | SILVER |
---|---|
カゴ増量 | 次の条件を満たしてティファナと会話
|
子供たちとロボ1 | マーク交友値40以上で職人通りにて |
エルスクーラリオ | アーランド北西。聖所への地下道の宝箱から入手 |
子供たちとロボ2 |
以下の条件を満たして職人通りにて
|
---|
子供たちとロボ3 |
以下の条件を満たして職人通りにて
|
---|---|
ミミの人助け | 「ミミのこと」から15日経過後、冒険者ギルドにて |
アランヤ村へ | ロロナ加入に備えて戻る |
---|---|
量販店 | 冒険者ランクBRONZE以降。 バー・ゲラルドでツェツィと会話。 |
ロロナ加入 |
|
---|---|
ロロナのパイノート | 「ロロナ加入」から7日後以降にロロナのアトリエでイベント(最速6/16) |
アランヤ村へ | 「ロロナのパイノート」入手後、アランヤ村へ(最速6/24到達) |
魚パイの作り方 | トトリのアトリエでパイを調合するとイベント(最速6/25) |
お酒とくらし |
|
冒険者ランク目安 | GOLD |
---|---|
倍速手袋 | 冒険者ランクGOLDになり次第 |
ミミと喧嘩 |
|
ロロナのお魚メモ |
次の条件を満たしてロロナのアトリエでイベント
|
お洒落な飲み物 |
次のアイテムを調合する
|
レシピ購入 | 倍速手袋用に以下のレシピを購入
|
便利道具大全 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで会話イベント
|
---|---|
秘密バッグ | 便利道具大全を手に入れたら調合したい |
ちむちゃん |
|
---|---|
2ndちむちゃん | パメラ屋から生命の水を購入して即座にちむちゃん |
イクセルレシピ帳 |
次の条件を満たしてサンライズ食堂で会話イベント
|
---|---|
楽しいスローフード |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
食材で変わる料理 |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
トトリ用料理メモ |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
料理長の贈り物 |
|
冒険者ランク目安 | PLATINUM |
---|---|
ステルク加入 |
以下の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
旅人の靴 |
|
アランヤ村へ | 海龍関係のイベントを見るために |
海龍被害 | 冒険者ランクSILVER以上で村の広場 or ワールドマップへ行くとペーターと会話 |
グイードのこと? | トトリのアトリエで調合後、「海龍被害」から7日以上経過していれば会話イベント |
名物魚酒メモ |
次のアイテムをカゴに入れてゲラルドと会話
|
新名物開発ノート |
次のアイテムをカゴに入れてゲラルドと会話
|
ジーノ必殺技イベント |
|
王の捜索 |
|
鳩イベント |
|
遺跡の先駆者 |
約束の遺跡へ行く 6月30日までに行く必要がある |
ギゼラのこと |
|
---|---|
大事な相談 |
次の条件を満たして職人通りにて
|
冒険者ランク目安 | DIAMOND |
---|---|
錬金術と冒険 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
丘陵の先駆者 |
ローリンヒルへ行く 3年目のうちに行く必要がある |
帆船解体新書 |
|
---|---|
ミミと船の材料集め |
以下の条件を満たしてワールドマップへ
|
ジーノEDイベント |
|
フィールドワーク |
以下の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
冒険者ランク目安 | COBALT |
---|---|
ロロナの危険な本 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで会話
|
ツェツィと冒険1 |
メルヴィアがPTにいる状態でツェツィを勧誘する 2日経過する |
トラベルゲート |
|
対フラウシュトラウト準備 |
HP/MP回復のナントカの秘薬 「溶解させる」のついたN/A |
出港・外洋へ |
船を完成させ、フラウシュトラウトを倒す ミミEDのためにはミミをPTに入れておく必要がある? |
---|---|
ツェツィと冒険2 |
「ツェツィと冒険1」終了1ヵ月後、もう一度同じことをする 9日経過する |
悲しみの再開 |
|
---|---|
ミミの昔話 | 悲しみの再開後、外へ移動 |
素敵なレシピ |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで会話イベント
|
ツェツィと冒険3 |
|
エビルフェイス撃破に向けて |
準備開始 ミミENDの条件がミミLv50なので、PTにはミミがいると良い エビルフェイス撃破はメルヴィアEDの条件でもある |
---|---|
ロロナEDへ向けて | 錬金Lvを50にする 終盤はエリキシル剤を作るとレベルが1つ上がる |
至極の酒造法 |
|
ステルクEDイベント |
|
---|---|
廃墟の先駆者 |
霧の廃墟へ行く 4年目中に行く必要がある |
先駆者 |
以下の場所へ5年目中に行く
|
---|
この段階で |
エビルフェイスを倒せていない場合、ミミ/メルエンドは絶望的。 少なくとも倒す準備くらいは整っていないと無理だろう。 |
---|---|
レベリング |
ミミエンドのため、レベリング。 エビルフェイス撃破後が望ましい。 黄昏の玉座で狩れば10日ほどで40→50までは上がる。 経験値ゲベートアンクがあればもっと短縮できる。 |
友達ちょこっと | 図鑑を開いて閉じる |
---|---|
収納上手/優良品鑑定技術者 | 井戸水を999個汲んで捨てる |
ロロナの参考書 |
|
冒険者ランク目安 | IRON |
---|---|
馬車修理完了 | IRONにランクアップ可能になった時点で発生 |
アーランドへ | 馬車の修理が完了し次第。 |
武器調合 |
|
サンライズ食堂初回 | 忘れないうちに訪れておく。(料理レシピイベントの前提) |
ピュアオイル調合 | 馬車改造用に作っておく。 |
マーク加入 |
|
---|---|
馬車改造 |
|
冒険者ランク目安 | SILVER |
---|---|
カゴ増量 |
次の条件を満たしてティファナと会話
|
エルスクーラリオ | アーランド北西。聖所への地下道の宝箱から入手 |
アランヤ村へ | ロロナ加入に備えて戻る。 |
---|---|
量販店 | 冒険者ランクBRONZEになり次第 バー・ゲラルドでツェツィと会話 |
素材集め | タールの実とイチゴ虫と赤い実と紫ぶどう(倍速手袋用) 消えかけた道と静かの林道と黄金平原? |
ロロナ加入 |
|
---|---|
冒険者ランク目安 | GOLD |
倍速手袋 | 冒険者ランクGOLDになり次第。 |
ロロナのパイノート | ロロナ加入から7日後、ロロナのアトリエにて(最速6/16) |
アランヤ村へ | ロロナのパイノート入手後 |
魚パイの作り方 | トトリのアトリエでパイを調合する(最速6/25) |
お酒とくらし |
|
ロロナのお魚メモ |
次の条件を満たしてロロナのアトリエでイベント
|
---|---|
お洒落な飲み物 |
次のアイテムを調合する
|
便利道具大全 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエでイベント
|
---|---|
秘密バッグ | 便利道具大全を手に入れたらすみやかに。 |
ちむちゃん |
ロロナ加入後30日経過かつ9/1以降
|
---|---|
冒険者ランク目安 | PLATINUM |
2ndちむちゃん | パメラ屋から生命の水を購入して即座に2ndちむちゃん |
レシピ購入 |
倍速手袋に備え、以下のレシピを購入
|
イクセルレシピ帳 |
次の条件を満たしてサンライズ食堂でイベント
|
---|---|
楽しいスローフード |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
食材で変わる料理 |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
トトリ用料理メモ |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
料理長の贈り物 |
|
ステルク加入 |
以下の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
---|---|
旅人の靴 |
|
アランヤ村へ | 海龍関係のイベントを見るため |
海龍被害 | 冒険者ランクSILVER以上で村の広場 or ワールドマップへ |
グイードのこと? | トトリのアトリエで調合後、「海龍被害」から7日以上経過していると発生 |
名物魚酒メモ |
次のアイテムをゲラルドに渡す
|
新名物開発ノート | アンチョビアをゲラルドに渡す |
アーランドへ | ステルクイベントのため |
有効活用 |
ステルク交友値50以上でロロナのアトリエにて 生命の水が手に入るので、迷わずちむを作成。 遅くともここで4人ちむが出揃う。 ここから休まず働かせること |
遺跡の先駆者 |
約束の遺跡に行く 6月30日までに訪れる必要がある |
冒険者ランク目安 | DIAMOND |
---|
ギゼラのこと |
|
---|
丘陵の先駆者 | ローリン・ヒルへ行く 3年目のうちに行く必要がある |
---|
帆船解体新書 |
|
---|
冒険者ランク目安 | COBALT |
---|---|
ロロナの危険な本 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで調合
|
トラベルゲート |
|
対フラウシュトラウト準備 |
HP/MP回復のナントカの秘薬 「溶解させる」のついたN/A(なくても可) |
出港・外洋へ | 船を完成させ、フラウシュトラウトを倒す |
---|
悲しみの再開 |
|
---|---|
船改造 |
|
金羊毛 |
|
---|---|
エビルフェイス撃破に向けて | エリキシル剤の作成 |
究極の酒造法 |
|
ヌシ酒 |
「究極の酒造法」終了後
|
廃墟の先駆者 | 霧の廃墟へ行く 4年目中に行く必要がある |
先駆者 | 以下の場所へ5年目中に行く
|
---|---|
資金稼ぎ | とにかく稼ぐ。GALAXYを目指しても良い |
冒険者ランク目安 | GALAXY |
---|
ジーノ | レベルが上がるだけでEDイベントが進む。 |
---|---|
ミミ/マーク | レベルが上がり過ぎるとEDイベント進行の恐れがある。 |
友達ちょこっと | 図鑑を開いて閉じる |
---|---|
収納上手/優良品鑑定技術者 | 井戸水を999個汲んで捨てる |
ロロナの参考書 |
|
冒険者ランク目安 | IRON |
---|---|
馬車修理完了 | IRONにランクアップ可能になった時点で発生 |
アーランドへ | 馬車の修理が完了し次第。 |
武器調合 |
|
サンライズ食堂初回 | 忘れないうちに訪れておく。(料理レシピイベントの前提) |
ピュアオイル調合 | 馬車改造用に作っておく。 |
マーク加入 |
|
---|---|
馬車改造 |
|
アランヤ村へ | ロロナ加入に備えて戻る。 |
---|---|
量販店 | 冒険者ランクBRONZEになり次第 バー・ゲラルドでツェツィと会話 |
ロロナ加入 |
|
---|---|
ロロナのパイノート | ロロナ加入から7日後、ロロナのアトリエにて(最速6/16) |
アランヤ村へ | ロロナのパイノート入手後 |
魚パイの作り方 | トトリのアトリエでパイを調合する(最速6/25) |
お酒とくらし |
|
冒険者ランク目安 | SILVER |
---|---|
カゴ増量 |
次の条件を満たしてティファナと会話
|
ロロナのお魚メモ |
次の条件を満たしてロロナのアトリエでイベント
|
お洒落な飲み物 |
次のアイテムを調合する
|
便利道具大全 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエでイベント
|
---|---|
秘密バッグ | 便利道具大全を手に入れたらすみやかに。 |
ちむちゃん |
ロロナ加入後30日経過かつ9/1以降
|
---|---|
2ndちむちゃん | パメラ屋から生命の水を購入して即座に2ndちむちゃん |
レシピ購入 |
倍速手袋に備え、以下のレシピを購入
|
冒険者ランク目安 | GOLD |
---|---|
倍速手袋 | 冒険者ランクGOLDになり次第。 |
イクセルレシピ帳 |
次の条件を満たしてサンライズ食堂でイベント
|
楽しいスローフード |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
食材で変わる料理 |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
トトリ用料理メモ |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
料理長の贈り物 |
|
冒険者ランク目安 | PLATINUM |
---|---|
ステルク加入 |
以下の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
旅人の靴 |
|
アランヤ村へ | 海龍関係のイベントを見るため |
海龍被害 | 冒険者ランクSILVER以上で村の広場 or ワールドマップへ |
グイードのこと? | トトリのアトリエで調合後、「海龍被害」から7日以上経過していると発生 |
名物魚酒メモ |
次のアイテムをゲラルドに渡す
|
新名物開発ノート | アンチョビアをゲラルドに渡す |
アーランドへ | ステルクイベントのため |
有効活用 |
ステルク交友値50以上でロロナのアトリエにて 生命の水が手に入るので、迷わずちむを作成。 遅くともここで4人ちむが出揃う。 ここから休まず働かせること |
遺跡の先駆者 |
約束の遺跡に行く 6月30日までに訪れる必要がある |
ギゼラのこと |
|
---|
冒険者ランク目安 | DIAMOND |
---|---|
丘陵の先駆者 | ローリン・ヒルへ行く 3年目のうちに行く必要がある |
帆船解体新書 |
|
---|
冒険者ランク目安 | COBALT |
---|---|
ロロナの危険な本 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで調合
|
トラベルゲート |
|
対フラウシュトラウト準備 |
HP/MP回復のナントカの秘薬 「溶解させる」のついたN/A(なくても可) |
出港・外洋へ | 船を完成させ、フラウシュトラウトを倒す |
---|
悲しみの再開 |
|
---|---|
船改造 |
|
エビルフェイス撃破に向けて | エリキシル剤の作成 |
---|---|
究極の酒造法 |
|
ヌシ酒 |
「究極の酒造法」終了後
|
廃墟の先駆者 | 霧の廃墟へ行く 4年目中に行く必要がある |
先駆者 | 以下の場所へ5年目中に行く
|
---|---|
資金稼ぎ | とにかく稼ぐ。GALAXYを目指しても良い |
冒険者ランク目安 | GALAXY |
---|
ロロナの参考書 |
|
---|
ミミ加入 |
|
---|---|
ミミと友達 |
|
グリフォン討伐 |
旅人の街道にて 水も汲んでおくと良い(品質60) |
---|
冒険者ランク目安 | IRON |
---|---|
馬車修理完了 | IRONにランクアップ可能になれば発生 |
アーランドへ | 馬車修理が完了し次第 |
武器調合 |
|
マーク加入 |
|
---|---|
ミミ、アーランドへ | 1回目のランクアップから30日経過した後、ロロナのアトリエにて |
ミミのこと |
|
馬車改造 |
|
必殺技を考えてくれ |
|
---|---|
ステルクへの弟子入り |
|
フレンドクエスト | 冒険者ランクIRON以上でトトリのアトリエでステルクと会話イベント |
マーク交友値稼ぎ |
アランヤ村での用を済ませたら マークの交友値を上げるべく |
子供たちとロボ1 | マーク交友値40以上で職人通りにて |
---|
子供たちとロボ2 |
以下の条件を満たして職人通りにて
|
---|
子供たちとロボ3 |
以下の条件を満たして職人通りにて
|
---|---|
ミミの人助け | 「ミミのこと」から15日経過後、冒険者ギルドにて |
アランヤ村へ | ロロナ加入に備えて戻る |
---|
ロロナ加入 |
|
---|---|
ロロナのパイノート | 「ロロナ加入」から7日後以降にロロナのアトリエでイベント(最速6/16) |
アランヤ村へ | 「ロロナのパイノート」入手後、アランヤ村へ(最速6/24到達) |
魚パイの作り方 | トトリのアトリエでパイを調合するとイベント(最速6/25) |
お酒とくらし |
|
冒険者ランク目安 | SILVER |
---|---|
ミミと喧嘩 |
|
カゴ増量 |
次の条件を満たしてティファナと会話
|
ロロナのお魚メモ |
次の条件を満たしてロロナのアトリエでイベント
|
お洒落な飲み物 |
次のアイテムを調合する
|
便利道具大全 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで会話イベント
|
---|---|
秘密バッグ | 便利道具大全を手に入れたら調合したい |
ちむちゃん |
|
---|
冒険者ランク目安 | GOLD |
---|---|
倍速手袋 |
|
イクセルレシピ帳 |
次の条件を満たしてサンライズ食堂で会話イベント
|
楽しいスローフード |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
食材で変わる料理 |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
トトリ用料理メモ |
次のアイテムをカゴに入れてイクセルに話しかける
|
料理長の贈り物 |
|
冒険者ランク目安 | PLATINUM |
---|---|
ステルク加入 |
以下の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
旅人の靴 |
|
アランヤ村へ | 海龍関係のイベントを見るために |
海龍被害 | 冒険者ランクSILVER以上で村の広場 or ワールドマップへ行くとペーターと会話 |
グイードのこと? | トトリのアトリエで調合後、「海龍被害」から7日以上経過していれば会話イベント |
名物魚酒メモ |
次のアイテムをカゴに入れてゲラルドと会話
|
新名物開発ノート |
次のアイテムをカゴに入れてゲラルドと会話
|
ジーノ必殺技イベント |
|
王の捜索 |
|
鳩イベント |
|
遺跡の先駆者 |
約束の遺跡へ行く 6月30日までに行く必要がある |
ギゼラのこと |
|
---|---|
大事な相談 |
次の条件を満たして職人通りにて
|
冒険者ランク目安 | DIAMOND |
---|---|
錬金術と冒険 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
丘陵の先駆者 |
ローリンヒルへ行く 3年目のうちに行く必要がある |
帆船解体新書 |
|
---|---|
ミミと船の材料集め |
以下の条件を満たしてワールドマップへ
|
セーブデータ「ジーノED」 | ジーノをLv24で止めた状態 |
ジーノEDイベント |
|
フィールドワーク |
以下の条件を満たしてロロナのアトリエにて
|
セーブデータ「マークED」 | 「フィールドワーク」直後のデータ |
冒険者ランク目安 | COBALT |
---|---|
ロロナの危険な本 |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで会話
|
ツェツィと冒険1 |
メルヴィアがPTにいる状態でツェツィを勧誘する 2日経過する |
トラベルゲート |
|
対フラウシュトラウト準備 |
HP/MP回復のナントカの秘薬 「溶解させる」のついたN/A ドラゴン特攻プラティーン装備 |
出港・外洋へ |
船を完成させ、フラウシュトラウトを倒す ミミEDのためにはミミをPTに入れておく必要がある? |
---|---|
ツェツィと冒険2 |
「ツェツィと冒険1」終了1ヵ月後、もう一度同じことをする 9日経過する |
悲しみの再開 |
|
---|---|
ミミの昔話 | 悲しみの再開後、外へ移動 |
素敵なレシピ |
次の条件を満たしてロロナのアトリエで会話イベント
|
セーブデータ「メルヴィアED」 | 「ツェツィと冒険3」前のデータ |
ツェツィと冒険3 |
|
エビルフェイス撃破に向けて |
準備開始 ミミENDの条件がミミLv50なので、PTにはミミがいると良い エビルフェイス撃破はメルヴィアEDの条件でもある |
---|---|
ロロナEDへ向けて | 錬金Lvを50にする |
至極の酒造法 セーブデータ「ステルクED」 |
|
ステルクEDイベント |
|
---|---|
廃墟の先駆者 |
霧の廃墟へ行く 4年目中に行く必要がある |
先駆者 |
以下の場所へ5年目中に行く
|
---|
この段階で |
エビルフェイスを倒せていない場合、ミミ/メルエンドは絶望的。 少なくとも倒す準備くらいは整っていないと無理だろう。 |
---|---|
レベリング |
ミミエンドのため、レベリング。 エビルフェイス撃破後が望ましい。 黄昏の玉座で狩れば10日ほどで40→50までは上がる。 経験値ゲベートアンクがあればもっと短縮できる。 |
Copyright (c) 2014 N++(えぬぷら)